やな誤打をした(笑
「読書」について。 p.s. 記事をリンクに隠す機能があることに今さら気付いた(笑) これからは読むのが面倒臭そうな文章を書いてしまった時には隠すことにします。 息抜きにブログを辿っている人は恐らく見ない方が…僕自身読むと疲れるのでw More... ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2007-08-26 22:25
| 思考
というわけで日付詐称(笑
+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 今日は朝から京都行ってきた! 院試終了を祝うべく名高き悪友てらむと河原町三条に集合。 メインは京劇ドリームボウルで投げ放題!!! 混んでなければ最大99Gということで(3日前に5Gやった疲労を抱えつつ)、 張り切って開店と同時に入店。 ご老人方が客の大数を占めてて浮いてる感は抜群やったけど、 結構すいてたのでここぞとばかりに日頃の鬱憤をごろごろごずどーん … 11時に入店して気が付いたら3時。ぶっ続けで12G投げてしまった(笑) 待ち客が出てきたため投げホが中断されてしまったが、まぁこれだけ投げられれば満足。 アベレージは127。本格的にカーブをマスターしようと練習してたのもあり伸びなかったが、 だいぶ安定してきたので次回に期待。 この夏もう一度この場にくることを堅く決心したのでありました☆ +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* ボウリング終了後は遅めの昼飯を四条河原町のすき家にて。 がここで二人とも疲労に疲労で眠気に襲われる。 晩の飲みに備えてここはしばし休憩するがよろしと満場一致、 安息の地を求めて四条通りをふらふらさまよう。 がそれからなかなか店を見つけられず延々歩き、涼しいトコでちょっと休憩してはまた歩き、 2時間くらい歩いたのかな?もうえーやろとスイーツに狙いを定めて河原町のリプトンに入る。 男二人で入る場所ではあまりないのだがもう慣れたもの、フルーツパイを食べてほっこり☆ そしてその場で晩の宴の会場を協議。 串揚げ食べホを堪能しようと決まったので腹を空かしにまた街を歩くことにする。 +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 三条大橋の下ではいつもアーティストさんが様々なジャンルの演奏をしている。 今日はラップ系バンドがノリノリでセッションをしていた。 CD売ってただけあり持ち曲はなかなかカッコよかったけど、 セッションがあまり場慣れしてないようだった。これから楽しくなってくる段階なんだろな☆ そのバンドを横耳に流しつつ、鴨川等間隔構成要員の一部となって川べりに寝そべる。 京都の空は開けていて、とても広かった。 寝そべって空を見上げるのは久しぶり。 ライブを聴きながら夜の川沿いの風に吹かれてうっとり。 今年の夏を肌で…いや、心で感じたのは今日が初めてな気がした。 夏の始まりは院試勉強の始まり。 クーラーの効いた部屋で一日中籠もる日々が思い出された。 そして今年は1つも祭に行ってないなぁ、とも思った。 ま、そんな年があってもいいか☆ ![]() +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* そこそこに腹も減り串揚げの店へ。 てらむが飲めないのもあり、自分も最近酒の量にこだわらなくなったので、 酒は最初の一杯だけで後は猛然と串を揚げる。揚げる。揚げる。 ![]() 自分で取ってきた具を右の生地に漬けてパン粉を付けて揚げるシステム。 自分で揚げる感覚が初めてなので楽しかった☆ 制限時間90分を十分に使い切り、ごちそうさま。 自分で揚げる時間もあり1つ1つの量が少なかったので、 いつもの食べホより食べ過ぎることがなかったので後味は満足やった☆ ![]() +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* やはりはっちゃけるなら気のしれた奴と一緒に行くに限る。 また暇を見つけてどっか行こう☆ ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2007-08-24 23:59
| その他
H大院試の結果も出ました。内部だけに早い。
結果は…第一志望合格。やたー☆ あまり成績が良くなかった的なことを面接の時に言われたが、 第一志望確定で今後変更はないと言われたので一安心。 これでK大がどう動くかをただ待つだけになりました。 あー もう勉強しなくてよいのね。。 じわじわと幸せがこみ上げて来る。 今日かっらたっのしーぃNA・TSU・YA・SU・MI!!! へへへ☆ +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+ やはりここは宣言通り、まずは読書にふけるとします。 間違ってもYoutubeやら動画サイトに大切な時間を取られないように、 そこだけは束縛かけときます。 ++*++*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 今日は大阪明日は京都、あさってバイトでしあさって京都、はちあさっては大学近郊で飲み! 院試が終わった途端バカみたいに予定が入ってきたのでまずは開放感に浸るとします☆ んじゃでかけるかな。 ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2007-08-23 17:17
| 大学・大学院
今日、H大入試の筆記が終わった。
あさってに面接が残ってるけど別に何も準備もないので消化試合のようなもの。 実質今日にて、院試の束縛からは解放されたわけです。 万歳! これまでホント長かった。 まともに勉強始めたのは1ヶ月半くらい前やけど、 それよりもさらに2ヶ月くらい前からちょくちょくやってたから、 試験期間がホンマ長かった気がする。 最後の最後で気力切れな場面にいくつも出くわしてしまったのは1つの大きな誤算やったけど、 まぁ無事に終われたのでよしとします。 H大の方はあさってには分かるのでもうすぐ。 一方K大の発表は昨日やったんですが… まぁ今日合格者名簿一覧も届いてまして… んでまぁ事実だけ言うとすれば、 とりあえず合格したようです。 よかったーとほっと一息なんですが、 これからどう転結が進むかが未定なので、 気長に待つとします。 で今日は久しぶりの本物の開放感に浮かれて炎天下のグランドではっちゃけたり、 ウマイもん食ったりボウリングしたり麻雀したりと遊び三昧。 一度に遊びすぎて疲労困憊して今に至るわけですが… ぶっちゃけシャバ初日にしてもう遊び疲れた感が…笑 まぁ久しぶりに会いたい人がたくさんいるし、ちょこちょこっと旅行の計画もあるので 今年の夏はもうそれメインにしちゃってあとは静かに夏を感じながら過ごそうかと思います。 いつぞや書いた読みたい本に手をつけたり卒業研究の予定を立てたり、 大学院での目標を立てたりなどなど頭の中ですることはたくさんいっぱい。 特に後者はとても重要で、何を主目的にするかで選択が変わる可能性を秘めているわけです。 あくまで選択権があればですが、、、 毎年夏は何らかのはっちゃけ行事を起こしたり参加したりしていたので、 今年の夏はメンタル的な成長を目標に掲げることにします☆ 書きたいことはどんどこ出てくるんですが如何せん体力がゼロに近いので今日はもうこの辺で、 明日は…何しようかな。。 やホント、みんなおつかれさまです☆ そしてまだ試練が残ってる人々へ、最後まで気を抜かずにガンバレ! ~mmm, see you ... ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2007-08-22 02:59
| 大学・大学院
▲
by chee-choff
| 2007-08-20 20:33
| 大学・大学院
いよいよ明日がH大院試。
なんとか最後の調整も終わって後はモチベーションの維持に努めるのみ。 いや、今大分底辺にいるからむしろ「向上」かな。 K大の時は2日前に調整が終わってしまって前日全く勉強せず、 つか書店で立ち読みして小説1冊読み上げるという暴挙に出てしまった。 それに比べりゃ今回はまことに予定通りと言えるのだけれども… いかんせんテンションが低い。あまりにも低い。 なんでかっつーと… ぶっちゃけて言えば、院試勉強はもう飽きた。 さっさと来いいつまで待たせんだこのやろー(怒 と今まで何度言ってきたことか。 あはーんもうすぐおわるー じゆうのみだー +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* 今から古本屋行って立ち読みしてテンション上げてきます笑 よーし緊張するぞー ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2007-08-19 15:48
| 大学・大学院
が増えました♪
gooやlivedoorに比べると影が薄く知人で使ってる人は滅多にみかけないんですが、 ブログ初心者をいいことに取り込んでやりました笑 「ぽ」と言えばわかる人には分かるはず。 どうぞ覗いていってやってください☆ 彼の方針に乗っかって書籍の批評なぞを綴ろうかと思ったり思わなかったり。 ま、気分次第で。 ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2007-08-16 20:15
| その他
研究室に誰もいないのをいいことにめっさタイプ音うるさいキーボードでぱこぱこやってたら
新記録出ちゃった。コンマ1秒ちょい更新☆ ![]() ![]() 大学のやつはなぜか文字バケしてる。なんかフォント入れなあかんのかな。 研究室で出るとは全く思ってなかったので案外ローテンション。 ちょっと眠いのもそれか。つかそれが更新につながった可能性が… やはり身体が不健康の時PC作業が捗るのは真実のようだ。 うー べんきょーしないとなー p.s.表題のatの使い方が違うかもしれない…毎日英語の勉強してると胸張りつつもただCNN聴きながら歩いてるだけなので文法が破滅的に適当。誰かプッて笑った人いたら笑ってないで指摘して… ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2007-08-16 11:45
| タイプウェル
さけのみてー
と思ったので関スパでスミノフ買って飲みながらふらふら帰りました。 きもちいーなー とろーん やっぱお酒ってゆっくり飲むもんですよね んでお酒ってたまに飲むからいいんですよね わはーいおはなばた(ry +*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+* K大院試が終わってここ数日、完全に燃え尽きた感が漂っていたのですが、 今日からやっと復活。 今日は図書館でせかせかと過去問を解いておりました。 図書館にいると不思議と勉強したくなるみたい。 数学関係の書棚で確率統計の教科書を見つけて「あ、おもしろそー」と思って 借りて持って帰って開いて見てみると うっわーおもんね 図書館には麻薬効果があるはずですね。いい意味で。 おいしいおさけがのめるようにもうひとがんばりでござんす ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2007-08-13 21:38
| 大学・大学院
今日やっとおわったーK大院試。
あまり詳細に分析するとヘコみが増しそうなので簡単に総括しとくと、 「内部生がどんだけ勉強してなかったか」 にかかってるとだけゆーときます。 昨日今日と試験会場は大多数の内部生のおしゃべりにより緊張感があまりなかったのだが、 ちらほらと耳にする内容がまるで「定期テストの延長線上」として院試をとらえているようで、 要はそーゆー彼らが全体の何%を占めてるかによって合否が決まりそうな気がしたわけです。 …言ってしまえば 「ペナント終盤戦にて自力優勝なし」 くらいなもんですかねw ビバ他力本願。 さて、H大院試も頑張るか。 あさってからね。 今日は十分食って遊んだのでもう満足です。はぁ☆ ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2007-08-08 01:37
| 大学・大学院
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||