1
つい先日は思考している段階で終わってしまってましたが(笑)ちゃんと書きます。
最近考えてること ①ジャズ ②勉強 ③料理 この3つに絞られますね。実のところ、これら以外何も考えてない… そのせいか日常的な知識不足が著しく、各方面で流行などについていけず置いてけぼりをくらっております。知ろうとしない自分が悪いんだけどね。ちょっとした暇がありゃ雑誌くらい買おうとも思うが、ろくなものを買わない。 先々月 ↓ AERA(English) …三日ぼうず。 先月 ↓ 「わしズム」小林よしのり著 … けっこうおもろい。 …自分でもコメントしがたいところ。自分と同じ趣味の人がいたらもんすごい気が合いそうで恐い。それはさておき、次くらいはみんなが読みそうな雑誌を買ってみようかな。 ![]() 料理!についても語りたいけど、それはまた次回ゆるりと。ゆるりゆるり。と。 あ、別にこのペットボトル何も意図してないですよ。 ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2005-05-31 01:15
| 思考
最近また忙しすぎる日々が続いててブログが書けない…
こんなことを書いてる今はローズフェスタ当日の朝やったりします(笑) Dフルのラストは盛大に飾ってやりますよ☆☆ではいざ出陣!! ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2005-05-29 07:34
| その他
行ってきました梅田のホテル!すごかったですよ~なんか高級感ありすぎて俺とか終始周りよか浮いてた気がしまする。やっぱ庶民は6畳間が落ち着くもんです。
しかし授業後にライブは俺にとっては初体験で疲れたな。週末じゃなかったら翌日はスルメやったわ。ってなわけで何があったかな~と思い返す。 ①4限まで吹田で授業があって、4限後機材車が吹田に迎えに来てホテルまで直行した。寝不足の上に4限の情報活用の実技テスト明けでふらふらしていたせいか、機材車で本気で吐きそうなくらい酔った(汗)楽器に埋もれて縮こまる非日常を楽しみはしたが、やはり乗り物は苦手。。 ②ホテル到着後機材の積み込み。ちの様のスーツ姿にしばし見とれる☆俺もあんなヒゲを生やしたいんだが…ど無精ひげは言うことを聞かず(笑)ロビーに入って昔を回想しつつ(実は元ホテルマンなんです☆)報酬の高級弁当に想いを馳せながらせっせと作業。とってちってた~♪ ③準備を終え、スーツに着替えていざ出陣!と控え室から客間に向かう。が知らない道を通りたがる性分かいらんエレベータに乗ってしまい(止まらない階がたくさんあるやつ)、戻りたくない意固地により迷子に(汗)ぎりぎりでリハに間に合う。 ④スタンバイも完了し、いよいよ全国の耳鼻咽喉科のみなさんご入場。と同時にWithout a Songをば。じっちゃんばっつあんの入場にこれはないだろうと思ってたけど以外にfit☆ ⑤どっかの局のアナウンサーの紹介のもと、もう2曲ほど吹→色んな人の挨拶。大阪市長も来てたな。「耳鼻咽喉科が100年前からあったなんてすごいですねー」とか適当なこと言ってた。そりゃ確かにそう思うが。。 ⑥乾杯の後、しばらくステージで待機。とこれがまさに生き地獄。ちょうどなお時間に腹を空かせた子羊達の前で高級料理パクつかれてキレそうになる。 ⑦場の雰囲気盛り上げ目的に2曲やり、控え室に退散。直接耳にはしてないけど、誰かが客間から出る前に「演奏うるさいよ」とか言われたらしい。あれだけ苦渋を飲んだあげくにこの仕打ちは…心の内にてほろほろと涙が流れる。 ⑧控え室にて待ちに待った弁当にありつく。ツッコミどころがたくさんあって独りでウケてた。いつも通り周りを気にせずゆったりと食事していると「客間行って残り物食べてきていいよ~」とのお達しが☆意外な展開にびっくりしたが、腹は一杯やったけどここで食べずして死ねるか!と己を鼓舞して客間へ。 ⑨めっちゃ旨かった☆ムニエルとかステーキとか肉モノが多くて弁当後にはつらかったが、もうこんなものが食べれるという事実に幸福を感じてガツ食う。…ブログ書いてる今の腹痛な自分からすればあれは明らかに自分を見失っていた。もうしばらく食べ放題には行くまい。。 ⑩片付けも無事終え、ホテルのバス→阪急で帰宅。 あらためて見返すと、何だか食べる目的でライブに行ってたような文になってる(汗)否定はできないんですが。でも今一度演奏について書く気にはならんので、もうおしまい!あ~楽しかった☆☆ ![]() ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2005-05-21 01:21
今日のミーチングで正式にコンマスをやることに決定しました☆
和田との兼ね合いもあって火曜D軍になりそやし、火曜来る人よろしくな~! あんまビッグバンドのこと知らん子(19歳)やけどサポートしてあげてください☆ あ、私火曜やで!とかゆー人おったらゆってな☆ しかし大変そやね、D軍のコンマスは。コンマスゆーて自分のやりたい曲好き勝手選べるわけもなく、C年の教育のために根詰めて曲選びせにゃならんらしいし…一緒にがんばろや、和田。 もうD軍始動の準備は着々と進んでるので、お楽しみに☆ 最近はC年の数が凄い。リズムの現状はあんま把握してないけど管だけ見てもヤバイ。サックスだけ見るとさらにヤバイ。誰かが「今年のC年はイカ阪が多い」てゆーてたけど、結構的を得てる気もする。 今年はC年にしっかり指導してあげよう。。 ![]() ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2005-05-18 02:33
添付のイルカで On Green Dolphin Street を連想した。あれホンマに大好きなんよね。どっかでやりたい。そういやつい最近サビーさんにネスティコのテイクのDolphinを借りた。やっぱいいわ~☆
みかんでやろうかな。。 ![]() ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2005-05-15 01:20
ジーパンにびっくり!した人も多いはず。季節の変わり目かな。。
数人のコメントを見て思い出したことが。 もともとこのブログは非公開の日記にしよっかなーと思って適当に題名を決めたんやけど、 題名の後半がアブナイ子をかもしだしてる… 妄想っつったらオオゲサで、軽く脳内世界が覗けると思ってもらえればよいかと。あ、これもオオゲサか。 見かけによらず結構夢見る子なんで、その夢がまともな時に書くことにします。でもその場限りですぐ忘れるから難しい。みんなも夢は大切に~☆ ![]() ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2005-05-15 01:05
| その他
▲
by chee-choff
| 2005-05-12 00:54
| その他
毎日更新しようと思ってもやっぱり不可能なこの忙しさ。何とかしてくれ~!
とぼやきたくなるが、そんな日常に幾許かの自由が。 私は3月初旬からラーメン屋でバイトをしていたんですが、 今日限りでバイト終わり~! 1ヶ月しか続いてない。何とやる気の無い学生だこいつわ、といった目で見られながらも1か月分の給料を頂いて早々に帰宅。週3で5万余円なり~☆ 実のところ1年の春にはホテルのボーイ(梅田の阪急インターナショナルにて)、夏には家庭教師(4人の生徒を短期にかけもち)をしていたが、いずれも1ヶ月で断念。 三日坊主ならぬ1ヶ月坊主ですな。。 こんな経歴を履歴書に書いたら次は絶対雇ってもらえんやろな~と思ったり。絶対書きません。 バイトを辞めたからにはジャズ頑張りまするよ☆うははー ![]() ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2005-05-12 00:51
| 大学・大学院
遂にブログを作りました!かねてから憧れていたにもかかわらず忙しさに負けて手を出せないでいましたが、やっとです☆周りの人もみんな作っているらしいので、流行に追いついたという感じでしょうか。
といっても正直ブログとは何なのかあまり分かっていませんが、目的なりは人それぞれだろうと思うので、気ままに書いていくつもりです。 まずは自己紹介からいきましょう☆ ・大学生、19歳 ・趣味:ジャズ、アウトドア全般 ・性格:変な人 ・顔:濃い、ロシア系(白い) ・所属サークル:軽音スウィング(ジャズ) ・工学部 ・大阪の人 アウトドアは大好きです。散歩に始まりサイクリング、登山などなど、自然をこよなく愛します。サークルではサックスを吹いてます。高校まで吹奏楽をやってましたが自分の性に合わないことを知り、またジャズの醍醐味であるアドリブに惹かれたのが始めたきっかけです。 こんなところでしょうか。趣味が合うなって思ってもらえればどんどんトークしてもらってかまわないので。サークルで忙しくて更新が非常に遅くなると思いますが、気長に見てやってください。よろしくおねがいしま~す♪ ![]() ■
[PR]
▲
by chee-choff
| 2005-05-08 22:45
| 大学・大学院
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||